![]() |
ガスコンロ コンロ台の上におくテーブルコンロとシステムキッチンなどに組み込むビルトインコンロがあります。 |
![]() |
ガス炊飯器 ガスを用いた炊飯器で、家庭用から業務用まで幅広くラインナップがあります。 |
![]() |
ガスオーブン ガスを用いたオーブンで、電子レンジ機能を組み合わせたコンビネーションレンジもあります。 |
![]() |
安全機能 天ぷら油過熱防止装置 鍋底の温度を感知し、約250°Cになると自動消火させる機能 |
![]() |
安全機能 立消え安全装置 煮こぼれや風などで消火したとき、ガスを止める機能 |
![]() |
安全機能 こんろ消し忘れ消火機能 グリル消し忘れ消火機能 消し忘れによる万一の事故を防止する機能 点火後一定時間が経過した時点で自動消火する機能 |
![]() |
便利機能 早切れ防止機能 炒めものなどの場合には、鍋底が約250°Cになっても消火せずに、火力の「大」「小」を繰り返して早切れを防ぐ機能 |
![]() |
安全機能 焦げ付き消火機能 煮物などで鍋底が焦付き始めるのを検知して、自動消火する機能 |
![]() |
安全機能 鍋なし検知機能 鍋の有無を検知して、火力を制御する機能 |
![]() |
便利機能 油温度調節機能 設定温度になるまで加熱した後、自動的に適温をキープする機能 |
![]() |
便利機能 自動炊飯機能 炊飯専用鍋とセットで自動炊飯する機能 |
![]() |
便利機能 湯沸かし器機能 お湯が沸いたら自動的に消火します。 一定時間保温したあと、自動消火するタイプもあります。 |
便利機能 「高温炒め」/「あぶり・高温炒め」機能 「高温炒め」または「あぶり・高温炒め」ボタンを押して使用すれば、焼き物(ぎんなんや豆のいりもの)などの高温調理ができます。 この機能を使用される場合は、揚げもの調理をしないでください。 |
![]() |
ガス温水給湯暖房システム 1台の熱源機で温水を利用したさまざまな暖房のできるシステムです。 給湯・追いだき・暖房機能も備えた熱源機もあります。 |
![]() |
ガス開放型小型湯沸器 室内に設置され、主に台所で用いられる専用の小型の湯沸器です。 |
![]() |
ガス給湯器 浴室や洗面所、台所の給湯ができます。 |
![]() |
ガス給湯器付ふろがま 浴室や洗面所、台所の給湯やおふろの追いだきができます。 |
![]() |
ガスふろがま おふろの焚きあげや追いだき専用です。 室内設置と屋外設置があります。 |
![]() |
ガスファンヒーター 室内空気を使って燃焼し排気を室内に出す、対流ファンによる温風暖房機です。 |
![]() |
ガスストーブ 輻射式もしくは対流式で、対流ファンを持たないガス暖房機です。 |
![]() |
(半)密閉式ガス暖房機 給排気筒により屋外の空気を取り入れ燃焼し、排気を屋外に出す密閉(FF式)暖房機と、吸気は屋内で排気のみ屋外に出す半密閉式暖房機があります。 |
![]() |
カセットこんろ カセットボンベをセットして使う持ち運びのできるガスこんろです。 |
![]() |
アウトドア用こんろ・ランタン アウトドア用ボンベをセットして使う、屋外使用専用のガスこんろ、ランタンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |